セブチで、サラ・ブライトマンをはさむ、キュートなのに迫力の歌声に圧倒される (お店「6th by ORIENTAL…

11月の大阪セブチ、12月の名古屋セブチの合間に、縁あって「サラ・ブライトマン」のライブに行けることに。 有楽町の東京国際フォーラム。なんか落ち着いているよね。客層も違うよね。セブチとは。オトナよね。そりゃそうだ。 ”縁あって”なのに、中央にも舞台にも近めで、めっちゃ良席。 ステージが始まって、すぐに圧倒されました。語彙力が追い付…
コメント:0

続きを読むread more

22年11月 大阪へ⑤ ホテル 「大阪エクセルホテル東急」、セブチへの思い & まとめ

*22年11月の話を24年8月に書いています。ブログには22年11月にぶっこみます。 今回のお泊りは…。 【公式】大阪 エクセルホテル東急|御堂筋線 本町駅13番出口から徒歩約2分 (tokyuhotels.co.jp) セブチ大阪ジャックの一環? でホテルもセブチをウエルカム。ホテルの一角に”お宝”展示物。お部屋広々。テレビも大…
コメント:0

続きを読むread more

22年11月 大阪へ④ 厚揚げ定食・焼鳥・立ち飲み (お店 「珍竹林 なんば店」「串かつ専門店 松葉 総本店」)

*22年11月の話を24年8月に書いています。ブログには22年11月にぶっこみます。 セブチ大阪ジャックの合間のランチに、通りかかって入ったお店。揚げ立て厚揚げ定食、ですって。厚揚げがメインのおかずになるのってすごく不思議だったけれど、カリカリずっしりで美味しかった記憶。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  セブチライブを京セラ…
コメント:0

続きを読むread more

22年11月 大阪へ③ セブチが街をジャック!

*22年11月の話を24年8月に書いています。ブログには22年11月にぶっこみます。 ライブ「BE THE SUN」。コロナ以降、初のドームツアー。大阪は街をあげて、セブチを迎え入れてた。南海なんば駅。ホシくんが爆イケ。いやいや、みんな爆イケ。 これは梅田駅地下だったかな…。年齢順に並んでる。気づいていなかった。ジョンハン、ホシくん…
コメント:0

続きを読むread more

22年11月 大阪へ② 夜食と朝食の粉モン (お店 「モダン焼き 寿々」 & 「甲賀流」)

*22年11月の話を24年8月に書いています。ブログには22年11月にぶっこみます。 伊丹到着、電車で移動、ホテルに荷物置いて、近所でお好み焼き。この写真しかなーい。22時近くの粉モン、軽めにサクッと終わらせた、と思われる。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  翌朝、セブチ占拠された大阪をお散歩するのに、朝のおやつとして再びの粉モン…
コメント:0

続きを読むread more

22年11月 大阪へ① 出発、その前に「DFESTA」なるものを見物 @羽田空港

*22年11月の話を24年8月に書いています。ブログには22年11月にぶっこみます。 大阪目的は、セブチのライブ「BE THE SUN」。思い返せば…この時が最初のナマセブチ…?その感動のブログがないなんて! …と今になって知り、いや、なんとなくは気づいていたが、そのまま放置すること…数年にもなるのね。思い出せない感動を…写真とグー…
コメント:0

続きを読むread more

22年11月福岡ステイ⑤ マリンメッセから余韻に浸りつつ帰る途中で… (お店 「ごまさば屋」@赤坂)

NEWSのライブの余韻に浸りつつ、お散歩でホテルへ帰途。お夕飯は、昼間目を付けていたハンバーグ屋さんのテイクアウトにいしようか、と話をしていた。 で、大きな道路を渡ろうとしたところで気づいた「ごまさば屋」さんの看板。あー、あそこ、前行ったところだね。美味しかったよねー。長い信号待ち。今日のお夕飯、あそこにする?うーーーん、CNTの好き…
コメント:0

続きを読むread more

22年11月福岡ステイ④ ヒデシさんに紹介してもらってヒトリバー (お店 「バー オスカー」@大名)

ヒデシさんて誰だ、ってねぇ。コッチノ話なんで。(ドッチノ?) 紹介してもらって、ってねぇ。ヒトサマのインスタ見て勝手にチェックしただけなんで。 基本ヒトサマのブログやインスタ等、見るタイプではないのですが、ヒデシさんは各地で飲んでいるので、ついチェック。東京で、たまーに、わたしが行ったことあるお店がアップされると、萌えマス。そのお店…
コメント:0

続きを読むread more

22年11月福岡ステイ③ NEWSライブ前に、「まんだらけ」と「うどんのWEST」でボッチを楽しむ

(わたしのブログ書き書き、いつから途絶えているやら…。21年熊本旅も終わってないことを先ほど知りました。…が、戻れないところには戻れない。今できることをしようと思います。何のために? 誰のために? と問いながら…) 22年11月福岡ステイ①②と話は前後しますが…。 コロナ禍に、思いもよらなかったものにハマっているわたしが言えることで…
コメント:0

続きを読むread more

22年11月福岡ステイ② 三度目の正直 ( お店「ひょうたん寿司」@天神)

一度行ってみよう、とお店に向かったら、お休みになってた。 記憶薄だけれど、二度目の非常事態宣言時だったかな…。 二回目行った時も、なんかで休みだった。 いずれにしてもコロナ理由だったと思う。 コロナメー。 な思い出のお寿司屋さん。 今度こそ。 という思いで行ってみた。 オープンは11時半、混むことを想定し…
コメント:0

続きを読むread more

22年11月福岡ステイ① NEWS初ライブ、泣きどころが3つ+アルファ @マリンメッセ福岡

泣きどころ① 「未来へ」が、元々良い曲だと思ってた。 目の前で熱唱する3人を見て、グッと来てしまった。 良い曲は、理由なくヒトの、ワタシの、心を揺さぶりました。 ”ありのままでいいんだ” 泣きどころ② 武田鉄矢作詞の「走れメロスのように」。 NEWSに武田鉄矢!と、知った時には違和感を感じてたのに、いざ語られるような生…
コメント:0

続きを読むread more

22年秋箱根ステイ② お野菜が一つ一つ美味フレンチをいただく(ホテル「箱根リトリート fore」)

今回のホテルチョイスはYRぽん、のお友達のWさん絶賛のホテル。 箱根リトリート fore Wさん曰く、お食事代だけでペイできるんじゃないか、の満足度だそう。 そのお食事はフレンチ。 ワインたちは高かったので、控えました…。 YRぽん、飲まないし。 お部屋で飲めばいいし。 ビールで乾杯。 いきなりイノベ…
コメント:0

続きを読むread more