お隣りで出来たゴーヤ使って肉詰め、まぐろのアボカド白和え、厚揚げと大根の煮物、卵焼き

お隣りのHRTさんちのグリーンカーテン、ゴーヤをいただいた。
“お料理をするCちゃんに”と。
ご近所では“お料理する”で、ワタクシ通ってますのよ、ほほほほほほー。

ゴーヤちゃんぷる、炒めもの、では芸がない、といろいろ探す。
ゴーヤちゃんぷるも作れないくせに、ね。

結果、肉詰め、だ。
その肉は豚ひき肉、そこにゆでたけのこ。
味付けは、ナンプラーが肝。

肉詰めたゴーヤは電子レンジでピー。
ピーした後出てきた肉汁に片栗粉、ナンプラーを混ぜソースの出来上がり。


ナンプラー入りではあるものの、和の様相のゴーヤの肉詰めなので、この日は和食でいってみよー。
和、と言ったら、お魚。

まぐろチョイス。
それにアボカドとお豆腐を混ぜ混ぜ。
白和えの出来上がり。


続いての、和、と言ったら、大根。
それに厚揚げとひき肉。
小ねぎを散らして出来上がり。

そういえば厚揚げの1枚、はどれが1枚なんだろう。
1袋に2つ入っているのが多い。
あの2つのうちの1つが1枚?
1袋が1枚?
毎回悩む。
大して悩んではいないけど、毎回首を傾げる。


最後の一品に小ねぎを使って、卵焼き。
4品出来た!
画像



<参考レシピ> *AJINOMOTO Park

ゴーヤの肉詰め
まぐろのアボカド白和え
小ねぎ入りマヨ卵焼き
厚揚げと大根の煮物

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック