雛まつりの後のおしゃれランチと、なぜか急に豊川稲荷 (お店「ラッセ」 @目黒)

1月末のお話で…。
あまり覚えてないものの、記憶・記録として。

雅叙園の百段階段とゴージャストイレをあとにして、予約していたレストランに向かう。
雅叙園までの坂道の話になって、「わたし登ってきてない」とか言ってたけれど、登ってきてた。
いや、「わたし登ってきた」と言って、実は下ってきてた、の方だっけ?
その時点でも混乱したので、時を経た今、さらに混乱。
どっちか、デス。

12時の予約。
すでにほかのお客様は入っている。
ほぼ満席ナノダ。
20200125_122255.jpg
素敵なセッティングには、美味しいシャンパン(スパークリングだったかも、いや、高くてビビりながらジャンパンだったか?)を。

前菜たち。
20200125_123243.jpg
スミマセン、内容の記憶は、ゴザイマセン。
この〇〇が効いてるねー、こっちの方が好みだねー、と話した記憶はある、が、その〇の中に入る文字は思い出せない。

パスタはボロネーゼ、かしらん。
20200125_124937.jpg
まったく飲めないFSEさんをガン無視して、わたしはペアリングワイン。
20200125_130001.jpg
高級なお味だった(と思う)。

メインの前のお口直しシャーベット、だった?
20200125_130523.jpg
お肉。
hina6.jpg
メインは、いつもツマラナイ…。
なんでだ?
お味ではなく、わたしの気持ちの問題。
イタリアンのコースは前菜、パスタまでが楽しいねぇ。

そしてデザート。
hina7.jpg
プチフール。
ちょうど良い。

2時間のゴージャスランチ。
大満足。


さて、次何するか…。
FSEさんから「豊川稲荷に行きたい」だったか、「豊川稲荷に行く」だったか、…。
行くことに。

FSEさんは知らぬ間に嵐ファン。
それもコンサートにも行ったことのあるホンモノファン。
5月の国立競技場のコンサートが当たることを祈ってる。(って、6月の今、世界がその後ひっくりかえっているのにそう言うのもなんなんですが…)

豊川稲荷は「ジャニーズ事務所所属タレントをはじめ、著名な芸能人、スポーツ関係者からの信仰を集めていることでも知られ」(By Wikipedia)てるそうで、FSEさんの嵐チケットが当たることの願掛けが目的。

キツネさんのお出迎え。
20200125_152602.jpg
いろんなキツネさん。
hina8.jpg
FSEさん絵馬に願いを書いてお参り中。
20200125_153543.jpg
当たるといいね、とその後姿を見守ってました、わたし。
願わくば、そのおこぼれをわたしに、とも。
へへへ。

わたしは弁天様にお参り。
hina9.jpg
持ち金、全部洗い。

おみくじは大吉だった。
hina10.jpg
「なにごとも前向きにとらえ明るい心持ち続けることが今の幸運を生かす最大の秘訣となる」
肝に銘じよ、わたし。

ジャニーズのヒトの名前の提灯もたくさんあったのに、ジョシたちがたむろして写真を撮っていたので、わたしはこれ。
20200125_154739.jpg
有働由美子に、くりぃむしちゅーに、マツコと、やっくん。
あ、やっくんは昔ジャニーズ?
バラエティに富んだラインナップ提灯なのだ。

神聖、というよりいジョシたち多め、お祭りみたいに賑わっている神社でした。
ジャニーズ、おそるべし。
20200125_152552.jpg
今は考えられない密…。


赤坂バル横丁で、一杯飲んで、解散。



(ブログ上は2月17日にぶっこみますが、書いたのは2020年6月、行ったのは1月後半のお話)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック