年末の美食① アタマのオカシイお客さんはワタシです (お店 「Taihey」@麻布十番)

商店街から離れ、コロナ禍の今年にオープンしたお店。
こんなところにお客さんが?と思ってたものの、お散歩中に見るたび店内満席、大繁盛。

お店の規模といい、雰囲気といい、こういうところで、ヒトリ飲みが出来るようになったら、ホントの大人。
カッコいい。
でも、できなーい。

ガラス張りで見えるお客さんたちは、みんなオシャレそうで、わたしみたいなのが入るには怯むのだ。

お店のことをOKBさんに言ってみた。
非常事態宣言下でも深夜まで飲めるお店として、リストイン。

…から、しばらく立った時に、OKBさんから訪問した、と。
わたしの知らない内に数回も!

しかも、そのお店を知るきっかけは“アタマのオカシイ先輩”から聞いて、と、お店のヒトに勝手にわたしを紹介済み。

ひーーー!
なんてこと!

その話を聞いた日の夜は、そのお店に「ご紹介に預かってます、アタマのオカシイ本人です」と訪問した夢を見ました。

で、いよいよ、年末の押し迫ったらある日、OKBさんと行くことに。

お店は賑わっていて、奥のテーブル席だったので、「アタマのオカシイ本人」の挨拶は出来なかったものの、美味しい料理と美味しいお酒で、食べ飲みました。
 
お料理はOKBさんにお任せで。
1640487440333.jpg
生ハムスタート。
1640487440678.jpg
出汁巻き卵。

基本和風おばんざいのお店とのこと。
1222.jpg
ゴーヤチャンプルと煮物。

からの、パスタ。
1640487443568.jpg
この辺りの記憶が…。

なぜならば。
1222_1.jpg
飲み過ぎ。

これなに?
1640487441634.jpg
写真の順番では、出汁巻き卵とゴーヤチャンプルだから、デザートではない。
なんかアイコン的な、一品?
教えて、OKBさーん。

*****************
Taihey
酔っぱらった頃に「アタマのオカシイのはワタシです」と自己紹介をし(たと思う)、名刺をいただいたので、細かい情報はわたしも掲載しないでおこうと思います。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック