22年6月福岡④ チャンミンにお勧めしたい辛子高菜がお土産で買えます @元祖 ぴかいち

STMに、イベント会場、マリンメッセに迎えに来てもらった。
ありがとうー。
ホテルに車入れて、非常事態宣言下だったか、まんぼうだったか、で、行けなかったお店に行ってみようと、電話したら、ひとつは予約でいっぱい。
もうひとつは、予約取らずで、既に満席、一組客しか待ってないものの、入店できてもメインの餃子が焼きあがるのに40分かかる、と申告され、諦めることに。

結局、前回、いや、これまた前々回か(わたし、オークラの記憶、どうした?)、に行った皿うどん屋さんを目指す。
記憶だけに頼って、たどり着けた奇跡。

わたしは、麦焼酎ロックで、ひとりかんぱーい。
グラス並々に入って、大満足。
20220618_180536.jpg
餃子はピリ辛ソースを半分だけかけてもらって、STMとはんぶんこ。

麺は、前回食べた皿うどんは美味しかったけれど、違うもの食べてみたい、と思って担々麺。
20220618_180811.jpg
さすが福岡、細麺。
求めていたガツンの辛さはなかったけれど、辛さは、前回も絶賛だった辛子高菜で補う。

その辛子高菜、前回買い損ねたお土産にゲット。

前回…いや、前々回の話。

2021年12月
博多ステイ② 博多で愛され続ける皿うどんをランチに (お店 「元祖 ぴかいち」)

なんでも、ユノチャンミンに繋げてしまうけれど…。
いや、それでいい!
だって、そのために福岡行ったんだもん!

わたしの行った回では、チャンミンは明太子好き、って言ってたけれど、次の回では、辛子高菜の方が好きって言ったらしい。
チャンミンにここの辛子高菜をお勧めしたーい!
20220624_224000.jpg
辛くて、うめーす。
わたし、リピする!
(ラップでぐるぐる巻いてくれるけれど、お持ち帰りに液だれ注意。)

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

STMが「お誕生日」と言って、お土産も含めてここの支払いをしてくれた。
お迎えに、ご馳走に、ありがとう、STM。

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック