ビギイベ6&7で、 燃え付きました @セントレア 常滑/愛知
ビギイベラスト公演が愛知で、名古屋、と思い込んでいた。
初日に行ったのだから、ラストも行きたいけど、新幹線で行くのはイヤ、飛行機で行けないとこなら行かない、と、諦めてた。
が、二次発売の時に調べてみたら、セントレアなのよ、公演場所が。
セントレアったら空港、羽田から8,000円で行けると知って申し込んだ、ラストの回。
これで〆られる、とホッとした。
で、よくよく考えたら、セントレアで終日することないんだから、昼間の回も買っちゃいなよ、と追いチケ。
1日2回も観たらお腹いっぱいになっちゃう、と思ってた当初の気持ちはどこ行った?
連日観たらお腹いっぱいになっちゃう、と思ってたのに、横浜追いチケして行った時に、その気持ちを見失いました。
いや、そもそも、自分を見失ってる、って気もするんだ…。
いや、考えるな。
で、挑んだ愛知公演。
昼間の回の公演前後リアルタイムメモ。
・6回目のGARDEN
追い席なので、末席グループはいいのですが、またしても舞台左側。運営陣がわたしをチャミペンにするミッションを執行してるとしか思えんー。でも、それも受け入れる姿勢で望みます
・初めて、定時でスタートしない。なんでだ?
・ユノ先生は護身術を、チャンミン先生はほこりの悪について教えてくれます。
・チャンミンの口癖、「なるほど」と「(忘れた…、へぇ、だっけ、ほぉ、だっけ…)」、ユノの癖、チャンミンがウォーミングアップで歌を歌い始めると、ユノが持っていってしまう。その上途中で歌詞を忘れ、中途半端に終わる「ボクは歌を失い、ユンホは歌詞を失うんです」チャンミンはそのため、ウォーミングアップにはあいうえおを使うようになった
わたしのビギイベの、気持ちの推移。
1回目、呼吸困難、涙、感動
2回目、アリーナ一列目の神席にのむのむ感謝、全てを目に焼き付けようと努力、必死
3回目、後席と言うのもあって全体像を味わう
4&5回目、このあたりから、トーク&クイズタイムを堪能
似たような、聞いたことのある話もあるけれど、どれもユノチャンミンの口からこぼれる言葉は尊い。
なんてことのない話に、その場で聞けてる自分のその時間に感動して、何度か落涙しました。
泣きどころがもう、違ってってる…?
そして、ラスト。
ラスト7回目GARDEN
・チャンミンが、ゴルフがこんなに難しいものだと知っていたら、やらなかった、って言ってた。お金かけてなんで辛いことを、と。
・途中めちゃくちゃお腹が空いてることに気付いて、集中力がなくなる。チャンミンがライブMCで同じこと言ってたのを思い出す。
全体的に記憶を失う…。ヒトのSNSで思い出すことにします
・チャンミンのカムサハムニダ、に全部終わったことを悟る。weep流れつつも、裏でダンサーさんたちと「we're T」やってる声がブロックDにも聞こえた…のは現実…?
…正直、燃え付きました。
2ヶ月間、幕張、横浜、大阪、福岡、愛知…。
どーーーーーぷりと、ユノチャンミンに浸ってた。
これからも浸るけれど、この期間、同じ日本にいる、ってだけで、見る景色が違ってた、気がする。
翌日、2人が韓国に帰ったニュースを見る。
仁川空港ライヴカメラをたまたま見つけて、わたしも気持ち、仁川に行って、お迎えしました。
パパラッチ?のカメラを追うわたし…、狂ってるぜーーー。
https://youtu.be/2YNb6B8DqdI
初日に行ったのだから、ラストも行きたいけど、新幹線で行くのはイヤ、飛行機で行けないとこなら行かない、と、諦めてた。
が、二次発売の時に調べてみたら、セントレアなのよ、公演場所が。
セントレアったら空港、羽田から8,000円で行けると知って申し込んだ、ラストの回。
これで〆られる、とホッとした。
で、よくよく考えたら、セントレアで終日することないんだから、昼間の回も買っちゃいなよ、と追いチケ。
1日2回も観たらお腹いっぱいになっちゃう、と思ってた当初の気持ちはどこ行った?
連日観たらお腹いっぱいになっちゃう、と思ってたのに、横浜追いチケして行った時に、その気持ちを見失いました。
いや、そもそも、自分を見失ってる、って気もするんだ…。
いや、考えるな。
で、挑んだ愛知公演。
昼間の回の公演前後リアルタイムメモ。
・6回目のGARDEN
追い席なので、末席グループはいいのですが、またしても舞台左側。運営陣がわたしをチャミペンにするミッションを執行してるとしか思えんー。でも、それも受け入れる姿勢で望みます
・初めて、定時でスタートしない。なんでだ?
・ユノ先生は護身術を、チャンミン先生はほこりの悪について教えてくれます。
・チャンミンの口癖、「なるほど」と「(忘れた…、へぇ、だっけ、ほぉ、だっけ…)」、ユノの癖、チャンミンがウォーミングアップで歌を歌い始めると、ユノが持っていってしまう。その上途中で歌詞を忘れ、中途半端に終わる「ボクは歌を失い、ユンホは歌詞を失うんです」チャンミンはそのため、ウォーミングアップにはあいうえおを使うようになった
わたしのビギイベの、気持ちの推移。
1回目、呼吸困難、涙、感動
2回目、アリーナ一列目の神席にのむのむ感謝、全てを目に焼き付けようと努力、必死
3回目、後席と言うのもあって全体像を味わう
4&5回目、このあたりから、トーク&クイズタイムを堪能
似たような、聞いたことのある話もあるけれど、どれもユノチャンミンの口からこぼれる言葉は尊い。
なんてことのない話に、その場で聞けてる自分のその時間に感動して、何度か落涙しました。
泣きどころがもう、違ってってる…?
そして、ラスト。
ラスト7回目GARDEN
・チャンミンが、ゴルフがこんなに難しいものだと知っていたら、やらなかった、って言ってた。お金かけてなんで辛いことを、と。
・途中めちゃくちゃお腹が空いてることに気付いて、集中力がなくなる。チャンミンがライブMCで同じこと言ってたのを思い出す。
全体的に記憶を失う…。ヒトのSNSで思い出すことにします
・チャンミンのカムサハムニダ、に全部終わったことを悟る。weep流れつつも、裏でダンサーさんたちと「we're T」やってる声がブロックDにも聞こえた…のは現実…?
…正直、燃え付きました。
2ヶ月間、幕張、横浜、大阪、福岡、愛知…。
どーーーーーぷりと、ユノチャンミンに浸ってた。
これからも浸るけれど、この期間、同じ日本にいる、ってだけで、見る景色が違ってた、気がする。
翌日、2人が韓国に帰ったニュースを見る。
仁川空港ライヴカメラをたまたま見つけて、わたしも気持ち、仁川に行って、お迎えしました。
パパラッチ?のカメラを追うわたし…、狂ってるぜーーー。
https://youtu.be/2YNb6B8DqdI
この記事へのコメント