弾丸大曲花火大会、大雨の中の花火の向こうに東方神起が見える
(さんざ休んでいたブログ、その理由はそのうち書くとして、さらっと最近の”日記”を)
新宿西口に6時50分に集合。
ごくごく普通の観光バスに乗って、一路秋田県は大曲に。
日本三大花火と言われる大曲花火大会に向かう。
最初の休憩地佐野サービスエリアで、お茶と生姜天むすという名の高級おにぎりを買って、朝からの渇きと空腹を満たす。
ランチ休憩は国見SA。
60分取ってくれるてるものの、たくさんの人でごった返しのフードコート食券売り場。
何が何だかで、カレーゲット。
3回目の休憩場所は錦秋湖。
で、一路花火会場へ。
朝の東京から東北道秋田道? 山間では雨が降ったり止んだり。
到着した大曲もそんな感じ。
なんとかもってくれないかなぁ、の強い要望胸に会場に向かった。
昼花火、ってのがありました。
夕焼け前の曇った空に上がる昼花火は、光よりも、煙が特徴的。
色とりどり残る煙火がキレイだったり。
スパイダーマンが出したクモの糸みたいだったり。
昼花火、新鮮さと意外さで楽しめた。
夜花火始まる直前に、バラバラと本降りへ。
慌てて、レインコートを着る。
関ジャニの野外ライブのために買ったワークマンのレインコート。
そのライブで使うことはなかったけれど、ここで、本領発揮してもらおう。
幸いなのは、風があまりないので、レインコートに打ち付ける雨に耐えれば良いだけ。
ただ風がないってのは、上がった花火の煙幕が停滞しちゃうので、打ち上げる花火の邪魔になってしまうことにもなる。
こちらを立てればあちらが立たず。
品評会花火大会と言うこともあって、打ち上げ者の説明の放送が、通常の花火大会と違って気が削がれがちなものの、上がる花火はどれも思いが籠っているようで素敵だった。
でも、やっぱりスポンサーが付く花火が、お金かかってるーという感じで圧巻。
動画でお届け。
https://youtu.be/2gAuQltB1Dg
https://youtube.com/shorts/a-yyIpwz0OM?feature=share (曲「新時代」by Ado)
https://youtube.com/shorts/nNRB1UU7Ik4?feature=share(曲「Best Of Me」by BTS)
時々強く打ち付ける雨、花火に感動しつつ…。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
時々強く打ち付ける雨、花火に感動しつつ…。
2018年雨の日産東方神起ライブ「BEGIN AGAIN」を結びつけてました。
何度も何度も繰り返し観て、行った気さえになっちゃってたけれど。
あぁ、あの時雨に打たれてユノチャンミンを観ていたファン達の気持ちに少し、ほーんの少し近づいたかしら。
キレイな花火を観ながら、雨をものともせず楽しんでるわたし。
きっと、あのどしゃ降り雨の日産も、めっちゃカッコいいユノチャンミンに魅せられて、雨なんか気にならなかったのだろうな。
時を超えて、場所を変えて、同じ気持ちになったわたし。
打ち上げる花火の向こうに、ユノチャンミンの踊る姿が見えました。
ん?そーゆーために大曲行ったんだっけ?
ん?そーなんでしょー、きっと。

東方神起 LIVE TOUR ~Begin Again~ Special Edition in NISSAN STADIUM(Blu-ray Disc2枚組)(初回生産限定盤) - 東方神起
新宿西口に6時50分に集合。
ごくごく普通の観光バスに乗って、一路秋田県は大曲に。
日本三大花火と言われる大曲花火大会に向かう。
最初の休憩地佐野サービスエリアで、お茶と生姜天むすという名の高級おにぎりを買って、朝からの渇きと空腹を満たす。
ランチ休憩は国見SA。
60分取ってくれるてるものの、たくさんの人でごった返しのフードコート食券売り場。

3回目の休憩場所は錦秋湖。

で、一路花火会場へ。
朝の東京から東北道秋田道? 山間では雨が降ったり止んだり。
到着した大曲もそんな感じ。
なんとかもってくれないかなぁ、の強い要望胸に会場に向かった。
昼花火、ってのがありました。
夕焼け前の曇った空に上がる昼花火は、光よりも、煙が特徴的。
色とりどり残る煙火がキレイだったり。


夜花火始まる直前に、バラバラと本降りへ。
慌てて、レインコートを着る。
関ジャニの野外ライブのために買ったワークマンのレインコート。
そのライブで使うことはなかったけれど、ここで、本領発揮してもらおう。
幸いなのは、風があまりないので、レインコートに打ち付ける雨に耐えれば良いだけ。
ただ風がないってのは、上がった花火の煙幕が停滞しちゃうので、打ち上げる花火の邪魔になってしまうことにもなる。
こちらを立てればあちらが立たず。
品評会花火大会と言うこともあって、打ち上げ者の説明の放送が、通常の花火大会と違って気が削がれがちなものの、上がる花火はどれも思いが籠っているようで素敵だった。

でも、やっぱりスポンサーが付く花火が、お金かかってるーという感じで圧巻。
動画でお届け。
https://youtu.be/2gAuQltB1Dg
https://youtube.com/shorts/a-yyIpwz0OM?feature=share (曲「新時代」by Ado)
https://youtube.com/shorts/nNRB1UU7Ik4?feature=share(曲「Best Of Me」by BTS)
時々強く打ち付ける雨、花火に感動しつつ…。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
時々強く打ち付ける雨、花火に感動しつつ…。
2018年雨の日産東方神起ライブ「BEGIN AGAIN」を結びつけてました。
何度も何度も繰り返し観て、行った気さえになっちゃってたけれど。
あぁ、あの時雨に打たれてユノチャンミンを観ていたファン達の気持ちに少し、ほーんの少し近づいたかしら。
キレイな花火を観ながら、雨をものともせず楽しんでるわたし。
きっと、あのどしゃ降り雨の日産も、めっちゃカッコいいユノチャンミンに魅せられて、雨なんか気にならなかったのだろうな。
時を超えて、場所を変えて、同じ気持ちになったわたし。
打ち上げる花火の向こうに、ユノチャンミンの踊る姿が見えました。
ん?そーゆーために大曲行ったんだっけ?
ん?そーなんでしょー、きっと。

東方神起 LIVE TOUR ~Begin Again~ Special Edition in NISSAN STADIUM(Blu-ray Disc2枚組)(初回生産限定盤) - 東方神起
この記事へのコメント