3年前の”日常”はこれだった (お店 「BISTRO CRESTA」 @麻布十番)

週に2回“出勤”が現在のわたしの働き方。


3年前は、毎日出勤し、毎日(に近い感じで)飲みに行ってた。

3年前…。

嘘みたい。

わたしの体内時計、20204月で止まっている、感じです。


この日は、金曜日。

予定は、ない。

まっすぐ帰る、にも慣れてきた。


…が!

アノムシがむくむくと動き出す。

「飲み行きたーい」

あっちゃんは健康診断でお休みで、ムーミンはリモート勤務で、久々にKGさんに声かけてみる。

金曜日なのにわたしが予定を入れてないことに驚いてた。

わたしの現在の“日常”ってそんなもんですよ。


KGさんが行きたいと思っていたお店へ。

会社を出たのが、19時前。

よい感じ。


お店名は知っていたし、グループ店の「Chick」はまんぼう下、ランチにディナーに、とお世話になった。

…が、明確にはどこにあるか知らなかった。


入店。

賑わってるー。

鏡ぐるりと壁にあるので、実際以上に人がたくさんいるように感じた。


お得なスパークリングを選んで。

生ハムいただく。20230120_192545.jpg あぁ、なんかこれ。

これがわたしの3年前の“日常”だった。

KGさんと行った、あんなお店とか、こんなお店とか思い出したよ。


カツオのカルパッチョ。20230120_193043.jpg

シシトウのフリット。20230120_195222.jpg

牛ハラミ。20230120_200327.jpg

パエリア!20230120_210426.jpg


スパークリング1本、赤ワイン1本、濃いお酒(シェリーだった?)一杯。


こんな感じのものを毎晩毎晩、飲んで、食べて、笑って、こけてた。

少しだけ“日常”を取り戻した?

少しだけ20204月から進んだ?


******************

BISTRO CRESTA

https://live-create-group.com/shop_07.html

オープンキッチンで働くのは女性シェフたち。全体的に活気があるお店。あんないい立地で23時閉店が本当に本当にもったいない。コロナ前はどうだったのだろう…。

この記事へのコメント