23年1月大阪ステイ④ ジャニーズ聖地巡礼にお弁当予約 (お店 「はり重精肉店」)
松竹座公演での差し入れのはり重のお弁当が美味しかった、という話、よく聞く。
一度、食べてみたい、と思っていた。
その日の夜ご飯@ホテルのお部屋、にしちゃおうかと、飛び入ってみた。
洋食弁当とサンドイッチ、夕方ピックアップのオーダー。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
昼間、若干雨降ったり止んだりの中、FSEさんピックアップのなにわ男子聖地巡礼を終え、はり重お弁当をピックアップ。
これをFSEさんはなにわたちが…、と、わたしはWESTたちが…食べたのかもしれない、と思うとワクワクしちゃう。
ファン心理ってやつぁ、なのだ。
おかずたちは、”お弁当”の領域を超えて、とても良い食感、で美味しい。
特に、ビフカツは、なんじゃこりゃ!な形容がしがたい美味しさ。
ジュニアたちは、これらをいただいて、大きくなったんだねぇと、感慨。
に、してもビフカツのお肉のジューシーさが際立って、衣もパンもないんじゃないか? って感じ。
いや、衣とパンがあるからこそ、肉が際立つのか?
美味しい、美味しい、といただいた。
お弁当も、サンドイッチもそこそこのお値段だったから、ジュニアたちはこの価値がわかるのかしらねぇ…と言いつつ、それぞれいくらだったんだ? とゲスな確認。
洋風弁当 ¥2160、おかずの品数やクオリティから考えると、全然妥当な金額、お得かも、と思うくらい。
ミックスサンド ¥1404、これも高級サンドではあるけれど、ケチつけるところがない美味しさで、当然なお値段。
ビフカツサンド ¥2592、…。
え、¥2592…¥2600…。
一切れ、約900円、三口で食べたとしたら、一口300円。
ひっくり返りました。
美味しいに決まってるやろー。
洋風弁当より高いとはね…。
とFSEさんと笑っちゃいました。
いや、まじでジュニアはこの価値わかるだろうか…。
わからないんだろうなぁ、と差し入れする先輩たちの心情をお察しします。
…が、その先輩たちは、その昔は後輩。
価値がわかってなかった自分にほくそえんで、差し入れしてるんだろうなぁ。
あ、そんなセコクない?
いやー、大阪の人たちですもん。
セコクなくても思うところはあるでしょう。
なにしても、貴重なビフカツサンドを美味しくいただきました。
*****************
はり重精肉店
06-6211-2980
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
当日、大丸で購入のシャツデス。
この記事へのコメント