23年1月大阪ステイ⑤ ブックオフ巡礼で得る”TVXQ!”は、時に十字架より重い…

ジャニーズ聖地巡礼に、ブックオフ巡礼とは…。
まぁ、いろいろ取り散らかってるけれど…進めます…。

ブックオフ巡りはコロナ禍においてわたしのライフワークとなっている。
特に地方のブックオフでのお宝遭遇率と言ったら…。
随分、403に揃ってきてはいるものの、なにがコンプリートなのかわからないので、終わりのないブックオフ巡りをしている。

今回の大阪ステイは、基本FSEさんのなにわ聖地巡礼プランで構わないのだけれど、リクエストが二つ。
ブックオフと、大阪に行くと行きつけになっている韓国ショップに行くこと。

はり重でお弁当予約した後、近くのブックオフに寄る。
FSEさんはジャニーズコーナーへ。
わたしはK-POPコーナーへ。

一周したら、FSEさんがバカでかい関ジャニの最新スタジアムライブ「18祭」見つけてた。
プロパーで買おうと思ってたFSEさんにとっては見っけモノ。

あーぁー、そんな大きなもの、大阪で買ってなくても…と心のどこかで感じたものの、嬉しそうに抱えている姿にヨカッタね、と素直に思う。

わたしの欲しているモノはないなぁ。
いや、すでに何を欲しているかわからないしなぁ。

と、ブックオフ巡礼終了しようとしたら…。
黄色地に「TVXQ!」の文字!kj3.jpgこれだ、わたしが探しているモノ。
でも、中身がわからない。
そういう時は、カウンターに行ってお願いするのだ。
中身を見せてください、と、少しキガフレタ感じで。

開けてもらって、見たものは、これかー!
熊本で見つけたものと似たような形態で、写真集&メイキングDVD。
正直、写真集はいらないけれど、DVDが欲しい…。
DVDは欲しいが、この写真集が重い。
熊本から持って帰ってくる時は、MYくんがアシストしてくれてなんとか空港には行けたんだけどな…。

と、しばしカウンター前で逡巡し…。
「いただきます」と言う、はい、キガフレタ感じで。

つい数分前に、FSEさんに対して思った「そんな大きなもの…」の下りはどこへ行った?
わたしの腕の中に来ました…。
ははははー。

でも、後悔はしないのだ。
お部屋に戻ってじっくり中身を見ると…。
中にはユノとチャンミンからの手紙、もちろんハングル(読解できる日は来るのか?)。ko samui1.jpg 大きなポスターと半裸のチャンミン。ko samui2.jpg
DVD観進めると…いや、これチャンミンのヌード集か? ってくらい裸ってた…。
サムイ島でイケイケでした。
ユノが霞むような、霞まないような…。

重いけれどサイコー!

わたしの”細い”腕と比べた、写真集の厚み、上質な紙を使っているためより重い…。20230114_181102.jpg2.5キロ…感覚では5キロ…。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 
帰りの飛行機で、面白かったことトップ2をFSEさんに訊いた。
1 黄色のブツをブックオフで大切そうに抱えてたところ
2 そのブツを「要らないんだよ」と言いつつベッドに並べて嬉しそうに写真を撮っていた時
kj4.jpgPhoto by FSEさん。
満面の笑顔をお見せ出来ないのが残念デス。

この記事へのコメント