24年1月名古屋① イリチル初体験 (ライブ「NCT 127 3RD TOUR 'NEO CITY:THE UNITY'」@ナゴヤドーム)

東方神起に始まり、Super Juniorに、SHINeeに…。
2022年のSM TOWNではNCT DREAM、23年のMAMAではRIIZEに会って、お気に入りグループに。
…んー、SMエンタ箱推しなのかしら、わたし。

で、次にチェックするのはNCT127かなぁ、と思った。
東京ドーム公演、当たる気まんまんで応募したら、SM枠でも、一般枠でも、あえなく落選。
…となると、絶対行きたーい、ってなる。
東京が当たらないなら、名古屋だ!
シャレで申し込んだ名古屋、当たってしまった。

年末の韓国東方神起ライブと年始香港東方の合間の1月初め。
車で行くか、宿泊するか、なーんも考えず、なーんも決めずに(決められずに)、前々日くらいを迎える。

お、その前に待って。
AnyPASSに届くはずの、チケットが届いていない。
AnyPASSは何回も使っているから、手配に間違いはないはず…と、予約方法から追ってみると。
今回のAnyPASSはe+連動、そのe+の登録がガラケーの電話番号になっていた!
届かないわけだ。

なんて悠長なことを言っている場合ではない。
e+やAnyPASSのQAや、携帯の番号が変わった場合の(正確には変わったワケではないけれど)チケット受け取り方法をググって試してみたり、いろいろやってみたけれど、チケットが届かないまま当日を迎える…。

ドームまでのバス車内、明らかにシズニーたちと行くのだけれど、わたしは思った。
華やかな気持ちで向かうあなたたちと、新幹線で名古屋くんだり来てライブ観れないかもしれないかも…の不安なわたしとの、心の差。
ライブ観れなかったら、帰りは新幹線じゃなくて、自分への罰?バチ?として鈍行で帰るかな…なんて思ってた。

が、いろいろ確認はあったものの紙チケットをもらえ、無事入場!20240108_143313_1.jpg入場できるかどうか不安だったので、かなり早い時間に行った上、入場せざる得なかったけれど、わがままは言えない。
ありがたや~、で待つのだ。

それまで気持ちも落ち着かなかったからSNSも見てなかったのだけれど…。
そこで初めて知る、ヘチャンが喉痛で欠席。
そしてさらに改めて知る、ヘチャンはメインボーカルのひとり。

ただ、ヘチャンはそれほど楽しみにしていたわけではないの(ごめんなさい、ごめんなさい)で、ま、いっかー、くらいに思ったけれど…。
始まったステージ。
なんだかシマラナイ。
もともと9人、日本公演が始まる前にバイクで事故ったテイルが欠けているのはともかくとして。
急に、当日?欠けたヘチャンの穴は大きかった。
…ような気がする。

わたしがテレビで観ていた127のライブの迫力がないし、まとまりもないし、MCもイマイチ。
もっと日本語出来ると思ったら(それは勝手なわたしの願いだったのかもしれないけれど)全然だし、ユウタもイマイチ輝かない。
ステージサイドのわたしにとっては特等席だったのに、なんだかなぁ…だった。

とはいえ、マークくんは見応えあったし、ジャニーくんは面白くカラ回ってて魅力的だったし、トロッコ、比較的目の前に来るし。
行った甲斐はあった。

正直言うと、127の曲がわたしにはハマらないような気もするけれど。
が、9人完全体の127の実力でリベンジして欲しい(=ライブをもう一回観たい)。

なんにしても、テヨンが、ジェジュンに限りなく近づいている、ってのが印象的…。
ここで、SMに繋がる、か…。
いいのか? 悪いのか? わがらね。20240108_144501.jpg最高かよ、なステサイ席。

この記事へのコメント