24年2月山梨① 談合坂で”ほうとう” & ホテルでセブチ祭り
2月に八ヶ岳。
直前まで天気予報と高速道路状況を見ながら、チハル(マイカー)で行くことに決定。
直前まで天気予報と高速道路状況を見ながら、チハル(マイカー)で行くことに決定。
横浜方面から来るFSEさんにはちょっと遠くて申し訳ないけれど、立川まで来てもらってから出発ー!
平日の中央道は渋滞知らず。
サクッと談合坂に到着。
ランチにつけめんほうとう(聞いたことない)。
FSEさんがほうとうにしたのでわたしもつられてほうとうに。
サクッと談合坂に到着。
ランチにつけめんほうとう(聞いたことない)。
FSEさんがほうとうにしたのでわたしもつられてほうとうに。
具材いっぱいのものよりシンプル、と思ってこれにしたけれど、シンプル過ぎるし、こうなるとほうとうじゃないし。
が、感想。
一方FSEさんは、キムチ風ほうとうを首を傾げながら食べ、結局「食べたかったのはこれじゃない」。
スープ一口いただいたところ、そうね、本来味噌味であろうほうとうスープは完全キムチチゲに。

一方FSEさんは、キムチ風ほうとうを首を傾げながら食べ、結局「食べたかったのはこれじゃない」。

結果。
現在のSAの食事は、インバウンドに迎合しているのでしょう、ってことで。
日本人好みの味は無視だー!
現在のSAの食事は、インバウンドに迎合しているのでしょう、ってことで。
日本人好みの味は無視だー!
チェックイン15時のところ、14時にホテル到着。
FSEさんが丁寧な説明を受けてチェックインしてくれて、勝手にアーリーチェックイン成功。
FSEさんが丁寧な説明を受けてチェックインしてくれて、勝手にアーリーチェックイン成功。
そのプレイヤーは15時以降にセットしてくるとのことなので、その前にホテル内にある「ピーマン通り」を散策。
思っていた以上にお店があって、楽しめた。
ピーマン通りを超えた道路の向こう側のローソンと、ハンバーガー屋さんとをチェック。
お夕飯はハンバーガーをテイクアウトが有力だったところ、ピーマン通りのピザ屋さんで、ピザとサラダとハムオードブルを予約注文。
ピーマン通りを超えた道路の向こう側のローソンと、ハンバーガー屋さんとをチェック。
お夕飯はハンバーガーをテイクアウトが有力だったところ、ピーマン通りのピザ屋さんで、ピザとサラダとハムオードブルを予約注文。
お部屋に戻って、DVD/Blu-Ray祭り。
演目は…。
・FSEさんリクエストの「IN-COMPLETE」byセブチ
・わたしが勝手に持っていった「知ってるお兄さん」セブチ編
・FSEさん持ち込みの「なにわ男子」
緑色の人形はセブチの…えと…えと…THE8? バーノン? どっちか。
・FSEさんリクエストの「IN-COMPLETE」byセブチ
・わたしが勝手に持っていった「知ってるお兄さん」セブチ編
・FSEさん持ち込みの「なにわ男子」

おっとけ…。
この記事へのコメント