22年8月ぶりの、ライブ 「SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO」

SMTOWN、2022年以来の2回目参加。
1回目の記憶をブログで探ろうと思って、見てみたら、ない。
2022年8月のブログ掲載1つ。
2022年9月のブログ掲載1つ。
かろうじて、その9月のブログにSMTOWNのことがちらり。

22年8月は…。
そう、家族に静かながら激動が走って、始まった月。
正確には7月か。
わたしは家族に時間を費やしもしたし、通常にキガフレテイル時でもあったはず。
ブログアップがない今、わたしの記憶も危うい。
あ…、肩の骨も折れてたし、ね。

今更だけど、約1年半前22年8月のSMTOWNのことを振り返ってみた。


2022年のSMTOWNは、東方神起しか興味なくて(というか、他のメンバーをろくに知らないで)行こうか行くまいか、結構悩んだ。
2024年のSMTOWN開催のニュースでは、そんな思いは一切なく、「行く!」の一択。

で、2024年のSMTOWNは…。

・2階席若干上の方で少しだけガッカリ、そんなにいつもいつも良席とは限らないよね、と思うも、始まったら、ライトやイルミネーションやレーザーや全体を見渡すことの出来る良席だ! に気持ち変わる
・イケイケのNCT WISHからスタート(10代がいるチームには手が出ないので微笑ましく控えめに応援)
・なぜかシュウミン(Super Junior M?)がいきなりフューチャー、わたしの浅いSJ歴では初のことで戸惑い
・カンタさんが美しくピアノを奏で、ドヨンくんが歌う
・RIIZE登場! カワイイ! カッコよい! 早く単独ライブが見たい!
・「Pretender」(ヒゲダン)を歌うイェソン、圧倒的な歌唱力を披露
・今回SHINeeは不参加で寂しい(翌々日に東京ドームを控えているので、逆に参加Mustなのかと思っていた)
・…ので、ギュラインは、ミノくんの代打でショタロで、「アイドル」ダンス付きで歌う、が、3者ドームを放射線状に、チャンミンとキュヒョンはトロッコで移動。210度視覚出来る昆虫eyeが欲しい! 結果、チャンミンだけを高級双眼鏡で追うわたし、勝手にチッケム。
・SJは、ヒチョル参加の完全体、個人的には「Bonamana」の盛り上がり方がわからず気持ち右往左往、が「Black suit」がバクイケでやっぱりSJっていいね
・名古屋では不在だったヘチャンが加わったNCT127は、やっぱり迫力があった

東方神起の二人は…。
・MAMAの感動再び、でRIIZE Featuringの「Rising Sun」、初見の時ほどの興奮には至らないものの、再度ナマで観ることの出来た喜びに打ち震える
・「Down」は大人のムードが強すぎて、別の選曲でもよかったのでは…と勝手に思う(はい、勝手です)
・NCT組が完全にアツい中、栄枯盛衰を感じつつ今回も東方神起がトリ。「Rebel」のカッコよさ、「Mirotic」のレジェンドさ。

約4時間、疲れないのはなんでなんだろう、と思うくらいのあっという間な時間だった。
最後、いろんな人がワイワイ喋る中、ユノが〆ていてくれた。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

403に帰ってきて、KNTVで録画出来ているその日のSMTOWNの冒頭を見る。
WISH、画面が近い(そりゃそうだ)。
現場生で観るのもいいけれど、テレビカメラでしっかり抜かれたアーティストのカッコよさは遠目の生より、いい!(それも当たり前か?)

いずれにしてもどっちも観ることが出来るのでハッピーがしばらく続く。
東方神起が出てくるまではまだ観れてないので、大切にちびちび見よーっと思ってます。

<席>20240222_172604.jpg<グッズ>smt.jpg

この記事へのコメント