香港③ シャトルバスに乗って”街”を楽しむ&得体のしれない食べ物(お店「老祖」 @東涌)

空港について、通常の香港ステイであれば、MRTに乗ってセントラルへカオルーンへ。
…というところだけれど、今回の香港はそれらの街はガン無視の、空港ステイ。

空港からシャトルバスに乗って、ホテルへ。
ホテル上級会員でもないのに、ラウンジ窓口で着席悠々チェックインをしてしまった。
「上級会員じゃないかもしれない」とちゃんと言ったし、謝ったし、恐縮もしたし。
が、ホテルマンは素晴らしい笑顔で対応、よいホテルだ。

その日はノープラン。
ひょっとしたら行くところもなくて、ホテルひきこもりじゃないかと覚悟し、DVDプレイヤーとPC持参。
DVDライブ漬け、あるいは、ブログアップに勤しむ、を考えていた。

が、ホテルから東涌(トンチュン)行きのシャトルバスが出ているので調べてみたら、ちょっとした街。
ショッピングモールもレストランもあるようなので、お夕飯食べにその街は出てみることに。
冒険だー!
(だって、ホテルの周り、食べたり買い物したりするところが一切なさそう)

バスで15分程度? 出てみると栄えた街。
大きなショッピングモールがあって、今回の目的”東方神起ライブ”を一瞬忘れて、”香港”を楽しんじゃう。

ウィンドウショッピングを楽しみつつ、各階にあるレストランをのぞいてみる。
ヒトリ飯に適しているか、食指が動くか。

結局、フードコートみたいなところで、一番香港的なビジュアルのものをオーダー。20240112_185259.jpg見た目抜群!
レンゲで掬って食べてみると…。
ん?
おかゆみたいなものかと思ってたけれど、こ、これは…?20240112_185651.jpg思わず中身の写真を撮ってしまったけれど、この正体は…なに?
まずマカロニみたいなのがなにかわからない。
米感がない。
小麦粉で作ってあるのか? それも不明。
トッピングされているものも吟味しようとするけれど、ザーサイ? たくあん? 軽い揚げ物? 
サイドの揚げ物は、八角がきいたチャーシューハッシュドビーフ?
すべてが得体が知れない。
香港は数えきれないほど来ているけれど、これは一度も食べたことないもんだった。

美味しい、美味しくない、の判断できないまま、量の多さに残して終了。

お店は「老祖」。
呼び出しのベルに書いてある文字と、このページのお店の文字が同じ。

いやぁ、いったい、日本円でいくらなんや。
円安っちゅーやつは。

この記事へのコメント