横浜へ① ”たった”5分の花火を観に…「横浜スパークリングトワイライト」

推し活って変化する。

コロナ禍、大阪のビジネスホテルで仕事をしながら、業務終了前後に、ヨドバシカメラ前の柱に映るユノに会いに行く日々。

新宿のユニカビジョンも一回のみならず、行ける時は足しげく通った。

会えなかったからねー。

会いたくても、DVDBlue-rayYou Tuveが頼みの綱だった。


今年の2月も、センイル広告(有志がお誕生日用に惜しのバースディVCRを作る)が新宿や新大久保や仙台? でもあったらしいのだけれど、それらはX内で楽しませてもらった。


なぜなら、もう会えるからねー。

なんなら週に一回、二回会えるから!


…という気がふれた日々を11月末から続けてました。

いよいよ、その日々も終焉。

悲しくて、悲しい。

その悲しさを分散するための予定もちゃんと入れているけれど…(危機管理能力)。


その終焉を華々しく飾るために用意されたイベント、その名も。

東方神起×横浜 ZONEキャンペーン 昼も夜も東方神起に染まる横浜の9日間!

素晴らしい。

企画も、ヴィジュアルも素晴らしい。


冗談で、8泊9日、横浜に泊まるか? なんて言ってたけれど。

はい、現実的ではない(けど、やっちゃいそうで怖かったよ、自分が)。

FSEさんのアテンドをお願いしたのが、イベント最終日前の夜と、翌日。

その夕方には、WEST.が出るイベントが横浜でありFSEさんと行く予定なので好都合。

その日はわたしは横浜1泊を決めて、気持ち落ち着いた。


落ち着いたはずなのに、ZONEキャンペーン初日にある花火。

「横浜スパークリングトワイライト」とのコラボレーション花火
横浜港の夜を彩る5分間の花火「横浜スパークリングトワイライト」にて、
東方神起公式カラーの赤色を中心とした花火を打ち上げます!
「東方神起」で彩られた特別な夜空をお楽しみください。

気に…なるよ、たった5分、そのために横浜、行く?


はい、行ってました。20250301_182842.jpg花火があがるという大さん橋ってどこ? と思いつつ、ふらふらと…。

赤レンガ倉庫でも、東方神起キャンペーン、ステッカーがもらえる参加店があるというので、ふらふらと…。

本当に、これ欲しかったのか?

って思うようなものを買って。

出てきて、花火を鑑賞。

最初の4分は心に焼き付けるために。

いくつものハート(だいたいさかさま)が飛ぶ。

音楽も東方神起だったら良いけれど、無音なので、個人的Sonyポータルでライブ「ZONE」のセトリを聴きながら。

最後の1分だけ録画、思い出のために。20250301_190041.jpg風もなく、それほど寒くもなく、冬の花火キレイだった。

5分でも大満足。

せっかく来た横浜、キャンペーンをもうちょっと楽しもう、っと。


*****************

2022年2月の話、自分のことながら、うむー、マジキガフレテル…。

22年2月大阪ワーケーション 番外編 - せんいるちゅっかはむにだ ゆの (お誕生日おめでとう ユノ)@LINKS梅田 & トンボリステーション



この記事へのコメント