ZONE㉒ 再会のためのお別れ (「東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~」@横浜アリーナ)

11月29日、さいたまアリーナから始まって、いろんな席から、いろんな角度から「ZONE」を楽しんだ。

その間に、「ZONE」に直接関係していないことも関係していることも感じたし、経験した。

ラストライブ中、そういった思いが走馬灯のように流れた。

福岡アリーナ頃から、終わる悲しさの方が強かったけれど、本当のラストライブは少し俯瞰してみることが出来た。

その理由は、天井席(スタンド末席)で、実際ライブを全体的に見ることが出来たっていう事実と。

このチケット、取れなくて取れなくて、最後の発売(直前の機材解放席とは別)で、発売と共に完売、くらいな時に取れたので元々“おまけ(しかも最高の)”だって理解していたことと。

前日のアリーナ(横アリ的には“センター”)席で、トロッコユノチャンミンを近くで拝めたので、気持ちが昇天していた、てこと、かもしれない。20250306_173119_1.jpg

各地のライブで、記憶に残るシーンと、言われて思い出すシーンと、まったく忘れちゃうシーンといろいろあると思う。

記憶に残るのは、たまアリ初日、Before U Goで、思いがけず胸がはだけちゃって踊りながらも慌ててボタンを留めるユノとか(結果的に微笑ましい光景だけれど、その場にいた時は、焦るユノが、ステージの段差で2回軽く躓いちゃって、危ないーーー! ってなってた)、広島のプレミアムシート2列目で音の振動に打ち震えたとか、仙台でトロッコチャンミンがポカンとわたしを見つめる(えぇえぇ、言わせておいてください)シーンとか。

なるべく忘れないように、自己満足でブログに残したけれど、それだって完全じゃない。

全部を憶えていることは無理。


それでも、楽しい3カ月強を、ユノチャンミンと歩めたこと、共にしたことは、幸福感に満ちている。

推しがいる生活は潤う、っていうけれど、潤う、もあるけれど、疲れない。

3時間近くのライブ、ほぼ立ちっぱなし、わたし人より動くし奇声、いや、純粋な応援の声もあげるから、疲れるはずなんだけれど、疲れない。

全然疲れてないのに、トロッコ曲Easy Mindでお愛想を振りまいて下がったのち、赤紺の、腕にヒラヒラ付けた衣装で、「ARK」「ON MY RADER」「Party Like Madonna」とポップに歌って踊って、「DAMN GOOD」になったところで、あ、もうこれ、終焉じゃん! このあと「WHY」やって、ジャケット脱いで白のふわ服着て「Love in the ice」歌って、白のふわ服脱いだら「Catch Me」の衣装着て、終りじゃん! て、なった時、わたし、まったく疲れてないのに! まだまだ応援したいのに! という謎の元気と欲が出てくる。

わかってる、その希望が叶えられないのはちゃんとわかっている。

でも、そういう思いをライブ終盤毎回、思ってた、というキガフレテイル話。


とにかく。

とにかく。


<横浜アリーナ2日目総括>

・前日チャンミンは喉いたイタだった様子で途中途中辛そうだった、が、今回は、前日歌えなかった「DEAREST」も歌えてた、「DAMN GOOD」の時だったか、円形ステージからメインステージに移動しながら歌っている時にマイクの調子がおかしいぞ、みたいな感じで何度か首を傾げて声が途絶えてたけれど、「大丈夫!」みたいな顔をしてメインに戻って行った、大丈夫、うん、大丈夫

MCで東京ドーム初日のネタバレを少々と、ライブで今まで歌ったことない曲をする、って、ざわつく会場、わたしがとっさに思ったのは1月の本国でのSMTOWNで披露した「PSYCHO」、そのあと思ったのは「Rebel」? うーん、何だろう、楽しみ!

・ラストご挨拶でユノが「売れなかった時から応援している人の顔わかるんですよ、覚えているんですよ」て、それを聞いて、おねーちゃんのことも覚えている! と確信、ユノってばツンデレなんだから(妄想は続く)

・「アリーナツアーが終わるのは本当に本当に寂しいんだけれど」とチャンミン、そういう心の内を今まで言ってこない人だったから(って、わたしファン歴短い…けど、DVDライブ参加はかなりあるので、言う)、ここにキューンてきちゃうのよ、「…寂しんだけれど、東京ドームがあるじゃないですか、たくさん準備して戻ってくるから!」…が正式な言葉じゃないんだけれど、こんなようなことを言って、そうだ! 東京ドームがある!

・「再会のためには別れが必要」そんなことも言っていた、ね、チャンミン、それどこかのライブで著名人が言ってたセリフの引用だね、また、DVD、見直さなくちゃ!


とにかく。

とにかく。


楽しい3カ月強をありがとう。

東京ドーム、楽しみに楽しみにしている。20250306_173009.jpgスタンドの末席だったけれど、ここにいながら、神席じゃなかった時ってなかったな…って本気で思えた。

どの席も、本当にサイコー!

この記事へのコメント