"日記"の記事一覧

仙台へ③ セリ鍋堪能(お店 「せり草庵」)

仙台にアリーナツアーが決まった時にMYくんにお願いしたこと。「せり鍋が食べたい―」23年4月に仙台に行った時も食べられないか探したのだけれど、3月まで、が多くて断念。MYくんなら探せる! とお願い。 そして探してもらった!行ってみたら、全室個室。ステキな店構えだった。 お食事は「名物・合鴨の仙台せり鍋」。4月中旬から根セリがつきませ…
コメント:0

続きを読むread more

仙台へ② WEST.へ (ライブ「WEST. LIVE TOUR 2025 A.H.O. -Audio Hang …

今回のWEST.のアリーナツアーは、仙台を取ってもらった。 WEST. LIVE TOUR 2025 A.H.O. -Audio Hang Out-|STARTO ENTERTAINMENT 前日野球を楽しむために前乗りしているMYくんと午前10時半過ぎに仙台駅で待ち合わせ、前回の“失敗”から学んで、バス往復チケットを用意してもらっ…
コメント:0

続きを読むread more

25年4月仙台へ①1時間半滞在多賀城市ぎゅぎゅっと満足ーマンホールカード&図書館

ライブがあるので仙台へ。今回昼間公演、ということもあって日帰り。8時過ぎ仙台到着の新幹線取ってた。自分で取っておきながらなんなんですが、「はやーい」。何するつもりだったの? えと…。あ! マンカ集めするつもりだったの。はい、完全後付けデス。仙台市のは2月のライブの時にゲット済み。仙台市近くで行けるところはどこだろう。全く土地勘がないと…
コメント:0

続きを読むread more

カロリーゼロでたどり着いたのがおでん、グッドチョイス(お店 「こんぶや 西麻布」)

OKBさんがダイエット中だから。いや、わたしだって万年ダイエット中だから。お仕事終わりの飲みが遠のく。でも、たまには良いでしょう?ゼロキロカロリーのものを探すから。 の、やりとりをここのところ毎回やっている。ゼロキロカロリー→美味しいものがない…。今回も果敢に挑戦。 焼鳥、羊肉、韓国料理。どれも「行きたい!」ではなく、カロリー低め……
コメント:0

続きを読むread more

”一回取り カレービュッフェ”にチャレンジ (お店 「もうやんカレー」)

カレーチャレンジDay3― 以前、一度?二度?カレーブュッフェに行ったことがある。美味しい、けれど、確実に食べ過ぎる。ダイエッターには、危険なブッフェ。 なので、常にカレーのジャンルで気にはなるけれど、頻繁には行けなーい、と思っていた。が、今回謎の“カレーチャレンジ”中なので、行ってみよー。 メニューをよく見ると、ランチブュッフェ…
コメント:0

続きを読むread more

スマホ買い替え間に、カレーチャレンジ、(お店 「BIRTH DINING by plein」 @麻布十番)

一日一カレー、というカレーチャレンジをしている。何故に?わかりませぬ。自分の行動に理由などないのだ。ただ、毎日カレーを食べていたい、という人間の欲求によるもの、とだけ。 西新宿でスパイスカレーを楽しみ、403で久々の、お料理と言えるのか?のきのこカレーを作って、連日のカレーチャレンジ続行。 この日、意を決してドコモへ。スマホ買い替え…
コメント:0

続きを読むread more

多忙日ー耳つぼジュエリー・桜・カレー・プロジェクションマッピング(お店 「スパイスバザール アチャカナ」@新宿西口)

この日は朝から大忙し。9時半の“キレイキレイ”。表参道で降りなきゃいけないのに、なぜか堂々と明治神宮前で降りた。それでも間違っているのは出口だな、と思って歩いていたけれど、一駅間違えてるじゃん!…と言うわけで、若干の遅刻。 この日、センセイも大忙しの様子で施術中に席外すこと数回。想定よりも1時間以上かかったよ。でも、いつものようにキレ…
コメント:0

続きを読むread more

ライブ前の聖地巡礼中華とライブ前のわくわく(お店 「京華樓 本館」@石川町駅)

(The Performance行くお話) 17時のライブ前はどうする?FSEさんがなんか考えるねー、と提案してくれたのが「NCT DREAMの聖地巡礼、中華を食す」。京華樓本館がその地らしい。DREAMと京華樓の写真がどこかにあるかと探してみたけれど、わたしには見つけられず。わたしの聖地巡礼は、本人たちが映っている場所に行く、が基本…
コメント:0

続きを読むread more

7分の1(NCT DREAM)、ではなく、7分の7の満足(特にn.SSign) (イベント「The Perform…

NCT DREAMが出る、だけで行くことに決めた。なんのイベントだか、よくわかってないまま前日。 出演者を改めてチェック(順番はチケットに記載順、たぶん五十音順)。 EVNNE、読み方すらわからない、WayV、あ、出るんだ! 嬉しい、NCT DREAM、楽しみぃぃぃ、n.SSign、名前は聞いたことある、OCTPATH、名前は聞いた…
コメント:0

続きを読むread more

キレイキレイの後の贅沢ランチ(お店 「麻布箪笥町 天涼庵」@六本木一丁目)

仕事前の午前中にキレイキレイ。施術が終わった後の、いつもの華麗なるセールストークを今回上手にかわした。ただ、お化粧台にあったお試しのファンデーションが、ちょっと気になる。「肌表面をなめらかに整えることで反射光を増幅」うーん、次回買っちゃうかも。企業戦略にまんま乗っちゃってるのだ。 仕事前にランチをどうしよう。 前夜、ちゃんこ。朝食、…
コメント:0

続きを読むread more

ソウルくいしんぼ旅⑨ だいたいのわたしの行動ってこれ

マッククスを堪能した後、江南地下街をお散歩。お土産物色するも、これ、というものなし。KPOPストアもなし。やっぱり明洞地下街かー、と、明洞に向かう。そこで、今回のわたしの渡韓目的の一つであったNCT127のペンラをゲット。オフィシャルショップじゃないのが、不服だけれど、お値段聞いたら妥当じゃないの? だった。FSEさんにはセブチディノの…
コメント:0

続きを読むread more

ソウルくいしんぼ旅⑧ 朝食にえごま油マッククス(お店「清流壁/チョンニュピョッ」@江南駅)

2日目。ホテルをチェックアウト、荷物はそのまま預かってもらって、10時半にホテルを出る。向かうは朝食にえごま油マッククス。11時の遅朝食、早ランチ。 そうそう、前日お持ち帰りのベーグルは、起きてすぐ、7時には食べた。マッククス美味しく食べたい! ベーグル早く消化しようの一心。本当に、くいしんぼの旅だ。 ホテルから江南の地下街(久々に…
コメント:0

続きを読むread more

ソウルくいしんぼ旅⑦ 宿泊先はBTS聖地巡礼?(ホテル「カプチーノ」@彦州)

前回渡韓時に前を通ってよさそうなホテルなので、とOKBさんが選んだので、わたしも同じホテルを。BTSのなんかの撮影に使ったおしゃれホテル。 Hotel Cappuccino - Hotel Cappuccino 予約した時にお手頃価格だったのでそれほど期待していなかったけれど、行って見たら、見た目キレイ&モダンで嬉しい。 お部屋半…
コメント:0

続きを読むread more

ソウルくいしんぼ旅⑥ 再びソウルの森 & みどり、みなり、せり攻め (お店 「陵洞ミナリ」@聖水)

明洞は諦めて、ホテルへ戻る。喉を潤すために、コンビニで炭酸水(1+1)、糖分欲してジュース(2+1)。+1が必要なのか、わからないけれど、とりあえずいただけるものはいただく。 お部屋のテレビでYouTube見て少しゆっくり。東京ではなかなかゆっくり見ることのできなかったユノのVlog。Day off in Seongsu☀ U-KNO…
コメント:0

続きを読むread more

ソウルくいしんぼ旅⑤ ヒトリお散歩をするとこういうことになる ーソウルの森・KTX撮り鉄

ソルロンタン、ベーグルに満足し、いったんホテルへ。チェックイン手続き、めいめいのお部屋へ。OKBさんの渡韓目的の用事を終えてお夕飯まで自由時間。 さて。わたしはどうするか?ソウルの森か?そうしよう。 とホテルを出る。地下鉄じゃなくても、バスで行けるみたいなので、バスたよー(=乗る)。と、バスに乗ると、最初激混み、なんとか乗れたけれど…
コメント:0

続きを読むread more

ソウルくいしんぼ旅④ ベーグルであってベーグルに非ず (お店 「ロンドンベーグルミュージアム」@狎鴎亭)

ソルロンタン、ユッケジャンに満足し、次に向かうのがベーグル屋さん。ベーグル→人気→ユノチャンミンがファンに差し入れ、の思考で調べてみたら、これから行くベーグル屋さんの差し入れだったことがわかる。モエル~。 OKBさんがCatch Table?なるサイトでウエイトリストに入れてくれている。RESERVATION APP FOR KORE…
コメント:0

続きを読むread more

ソウルくいしんぼ旅③ 白ソルロンタン、赤ユッケジャン、いただきまーす (お店 「ウェゴチッソルロンタン」@三成中央…

OKBさん一回訪問済みのお店。美味しかったので、もう一度、と。彦州(おんじゅ)駅近のホテルから歩けないことはないけれど、到着後、比較的予定詰めツメなので効率よく地下鉄に乗って。 14時過ぎ。店内は落ち着いている。奥の席に案内されて着席。オーダーは、いつも通りOKBさんにお任せ。 もちろんのソルロンタン。赤坂ソルロンタンは何度か食した…
コメント:0

続きを読むread more

ソウルくいしんぼ旅② いきなりまとめ ー ソルロンタン・ベーグル・ミナリ尽くし・マッククス・カクテル・カニ尽くし

ここで突然だけど、今回行ったレストラン・美食リストを上げとく。ブログが間に合わない気がするけれど、覚えておきたい、ので。 ●ホテルから地下鉄で初日遅めのランチ (58,000W)ウェゴチッソルロンタン|江南駅・三成(COEX)(ソウル)のグルメ・レストラン|韓国旅行「コネスト」食したモノ:ソルロンタン、ユッケジャン(半分こ)、チャミス…
コメント:0

続きを読むread more

NCT127ライブで思うこと ー『NCT 127 4TH TOUR 'NEO CITY : JAPAN - THE…

2回目のNCT127ライブ(一回目の模様はこちら)。 軍隊へ行ってメンバーが少なくなったグループの変わりざまを見ておきたい。けれど、思い入れの強いセブチは苦しい(セブチ裁ち、引き続き…)。127くらいの、メンバーの名前は全部覚えた、けれど、めちゃくちゃ推しがいる、ってわけではない、一応チェックは続けている…。そんな感じの127がちょう…
コメント:0

続きを読むread more

25年3月ソウルくいしんぼ旅① 羽田から彦州(おんじゅ)駅へ

OKBさんと現地集合現地解散のソウル旅。わたしは羽田で朝アワでヒトリ乾杯。今日もカレーが美味しい。 機内では、フルーツと、セブチライブ(何度観てるんだ、っちゅーの)。予定通り到着、入国審査もいつになくスムーズ。気候カードで2日間分の乗り放題料金をチャージしようと思ったら、機械の進め方がわからない。ふえん、前回出来たことが出来ないなんて…
コメント:0

続きを読むread more

横浜へ<番外> WEST.目的で…「CDTVライブ!ライブ!春の大感謝祭2025」@Kアリーナ

なんのイベントか全く知らずに「WEST.が出る」のFSEさんのお誘いでお出かけ。(その前に”クルッタ”ように、東方神起x横浜市を堪能) CDTVのイベントなんだぁ。”お祭り”な雰囲気(ジョシ二人はわたしたちではない)。初Kアリーナ。 チケットを手渡されてようやくわかる。GENERATIONS、WEST.、DA PUMPが出演の「CD…
コメント:0

続きを読むread more

キレイキレイの後の、カレースープでおうどん (お店 「しまだ」@表参道)

2回目の耳つぼジュエリー(一回目の様子はこちら)。食欲抑制ツボがワークしているのかホント、わからないけれど、信じるモノは救われマス。それに、ほんと、見た目可愛いんだもん、それだけでも満足度が高い。しばらくマイブームとなるでしょう。 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆  この日は仕事。始業までには時間があるので、ずっと食べたいと思っていた…
コメント:0

続きを読むread more

ZONE㉒ 再会のためのお別れ (「東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~」…

11月29日、さいたまアリーナから始まって、いろんな席から、いろんな角度から「ZONE」を楽しんだ。その間に、「ZONE」に直接関係していないことも関係していることも感じたし、経験した。ラストライブ中、そういった思いが走馬灯のように流れた。福岡アリーナ頃から、終わる悲しさの方が強かったけれど、本当のラストライブは少し俯瞰してみることが出…
コメント:0

続きを読むread more

ZONE㉑ 始まりがあれば終わりがある、終わりがあれば…の次は… (「東方神起 20th Anniversary …

いよいよアリーナ最終公演の地へ。あいにくの雨。 ”アリーナ席”を目指して、なぜ階段を昇る? の疑問を抱きながら向かったら。わたしのチケットの”センター席”は一般的に”アリーナ席”。横アリでは”アリーナ席”は、わたしたちが思う”スタンド席”。遠くまで来て、また階段を降りる、という行動が必要になり、汗だく。横アリあるある、のかもしれないけ…
コメント:0

続きを読むread more

横浜へ④ ステッカー欲しさだけで豆花、夜の港町お散歩 (お店 「⿍雲茶倉台湾茶専⾨店」)

興口福で、お腹いっぱいになった後、ホテルへ向かう。…途中に、ユノチャンミンの写真、横浜コラボステッカーがもらえるお店。このイチゴとあんこみたいのが乗っているモノ、なんなのよー。でも、これ買えばステッカーもらえるのね?買えばいいんでしょ、買えば。 と、購入。 チェックインして、お部屋に入り、まずは写真。何なんだろう、この食べ物は…。た…
コメント:0

続きを読むread more

横浜へ③ SOUND ZONEチャンミンの「食べ過ぎ注意」が心に刺さる… (お店 「興口福」)

前夜とまったく同じ思いをしつつ、中華街でヒトリ飯をするわたし。前夜と同じ思い…「本当に”これ”が”それ”が食べたかったのか」。前夜同様、こう思う、「食べたい、買いたい、は関係ないのだ、ステッカーがもらえるかそうじゃないか、なのだ」。 ほんと、なんなん? その前に、前夜横浜、翌日も横浜とは…?これまた、ほんと、なんなん? と自分突っ込…
コメント:0

続きを読むread more

横浜へ② 本当に”これ”が”それ”が食べたかったのか、という葛藤は無視 (お店 「テディーズ ビガー バーガー」)

花火満足。せっかく来た横浜、ステッカーキャンペーンも参加しなくちゃ、と。 朝、サンドイッチ食べただけで、なにも食していないので、ヒトリ飯。キャンペーンの中の見づらい(あ、いや…)リストから、横浜ワールドポーターズ、なる場所へ向かう。横浜は、本当に不慣れで困る。やっぱりこういう時はFSEさんが必要!…が、しゃーない、勝手にフライングして…
コメント:0

続きを読むread more

横浜へ① ”たった”5分の花火を観に…「横浜スパークリングトワイライト」

推し活って変化する。コロナ禍、大阪のビジネスホテルで仕事をしながら、業務終了前後に、ヨドバシカメラ前の柱に映るユノに”会い”に行く日々。新宿のユニカビジョンも一回のみならず、行ける時は足しげく通った。会えなかったからねー。会いたくても、DVD・Blue-ray・You Tuveが頼みの綱だった。 今年の2月も、センイル広告(有志がお誕…
コメント:0

続きを読むread more

福岡へ④ 福岡滞在二回目のうどん「ウエスト」の理由は…

福岡初日がSTM、2日目がFSEさん。2人が交差する中日。FSEさんが12時過ぎに福岡到着、STMは14時ごろホテルを発つ。 最初、FSEさんに会うのを遠慮していたSTMだけれど、わたしの口車に乗せられて? おたくFSEさんに会ってみたくなった様子。ランチに何食べるか、最終選考にハンバーグとおうどんウエストが残った。結局FSEさんの飛…
コメント:0

続きを読むread more

福岡へ③ ナンバー1(仮)博多ラーメン、みっけ (お店 「ひるとよる」@大名)

初日のライブを終え、興奮冷めやらず、お散歩でホテル方面へ。マリンタワーは、東方神起色。 お夕飯、どうしようかー。ホテルまでの道のりにあるお店をチェックしつつ、食指が動かず大名の方を歩いてみる。大名を歩くも、これまたピンと来ない、STMもわたしもお互い、腹の探り合い? …と、居酒屋? ラーメン屋? 一組二組並んでいるところに、ちょこん…
コメント:0

続きを読むread more

福岡へ② 並んで釜めし、待って釜めし、は、満足 (お店 「ビクトリア」@新天町商店街)

2日目、STMの到着が13時過ぎとのことなので、マリンメッセで待ち合わせ。わたしはお散歩でマリンメッセに向かい、13時オープンのグッズ売り場に向かう。20分くらい前に到着も…。大行列。無理だ。なぜ、毎回似たようなことをしているのだ。なぜ、学ばないのだ、ファンは並ぶのだ、ってことを。 …ということで、わたしのここでのマリンメッセ、約40…
コメント:0

続きを読むread more